ホームPeople & Blogs 深田えいみが大炎上した件について触れるDJふぉい【レペゼン切り抜き】 2023年2月14日2024年5月27日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket FC2 Entertainment 82 COMMENTS 。. 2023年2月14日 客が「お客様は神様だ」って言ってるようなもん 返信する ムツキ 2023年2月14日 整形の話だと社長奢らなくていいことになるの強い 返信する @halftimeAmericano 2023年2月14日 整形の話だと社長奢らなくていいことになるの強い 返信する マコト 2023年2月14日 奢られていいのは奢る覚悟がある奴だけだ…! 返信する @makoto0510 2023年2月14日 奢られていいのは奢る覚悟がある奴だけだ…! 返信する もやしもやし 2023年2月14日 ふぉいみたく普段から女性男性どちらもなかなかに気前いい行動してるって分かるから説得力があるわけで、一度も奢ったことのない様な男が偉そうに言うのも俺は嫌いだけどね。結局は互いの尊重の話な訳よ。 返信する カズマ 2023年2月14日 小インフルエンサーww やっぱりふぉいすき 返信する プーニーマン 2023年2月14日 小インフルエンサーww やっぱりふぉいすき 返信する キング・ハリボー 2023年2月14日 小インフルエンサーww やっぱりふぉいすき 返信する @user-jy4gs9jt5e 2023年2月14日 小インフルエンサーww やっぱりふぉいすき 返信する さくらもち 2023年2月14日 ふぉいって所々でハッとするようなド正論かますよな!凄いわ! 返信する 牛すじ 2023年2月15日 倫理観バグってるのよ 奢るっていうのはお金をもらうのと同じ行為だから、本来されたらラッキー程度のもの。 自分から望んじゃいけない 返信する @GyusujiOisi 2023年2月15日 倫理観バグってるのよ 奢るっていうのはお金をもらうのと同じ行為だから、本来されたらラッキー程度のもの。 自分から望んじゃいけない 返信する ああ 2023年2月16日 どっかで見た「レディファーストは女の権利じゃなく、男の気持ち」ってのが当てはまるな 返信する @user-mo5hi2pr9n 2023年2月16日 どっかで見た「レディファーストは女の権利じゃなく、男の気持ち」ってのが当てはまるな 返信する madoka 2023年2月16日 カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww 返信する 寝馬 2023年2月16日 カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww 返信する きつね 2023年2月16日 カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww 返信する @user-cw2yu3tx4t 2023年2月16日 カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww 返信する @uruhu_tyan 2023年2月16日 カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww 返信する まりも 2023年2月16日 店側が「お客様は神様です!」っていうのはわかるけど客側が「お客様は神様です!」って言い出すと気持ち悪いのと似たような感覚か 可愛くなるための努力を無碍にしないでほしい、ならわかるけど元を取ろうと考えて付き合うのはデートでもなんでもないよね 返信する @user-go5vt7pf9o 2023年2月16日 店側が「お客様は神様です!」っていうのはわかるけど客側が「お客様は神様です!」って言い出すと気持ち悪いのと似たような感覚か 可愛くなるための努力を無碍にしないでほしい、ならわかるけど元を取ろうと考えて付き合うのはデートでもなんでもないよね 返信する 筋肉伝道師"七草" 2023年2月16日 好きな女になら2万でも3万でも奢りたいけど、そうでもない女には、100円だって出したくない 返信する 猫神 2023年2月16日 誰がなんと言おうと奢られるのは嬉しい!! ご馳走様! でも、相手に奢るのも嬉しい!! 一緒に食事してくれてありがとう! 返信する 麦 2023年2月17日 別に化粧とかエステとかネイルとか自己満足だから全然奢られて当然!なんて思ってないけど、奢ってくれたら、自分の努力間違ってなかったんだなって思える 返信する こたんispan 2023年2月17日 まじで、ふぉいド正論すぎて好き 返信する @ispan9488 2023年2月17日 まじで、ふぉいド正論すぎて好き 返信する 蓮華 2023年2月17日 ほんと毎回思ってること言ってくれれてて好感度爆上がり 返信する @user-ds9en9ju4y 2023年2月17日 ほんと毎回思ってること言ってくれれてて好感度爆上がり 返信する @sho_0828__ 2023年2月17日 社長と真逆でふぉい最高 返信する rey 2023年2月18日 なんでも当たり前って思っちゃダメよ。 仮に思ってもその当たり前が相手と同じとは限らないんだから、一概に口に出して良いことない。 返信する ぐらすほっぱ 2023年2月18日 乞食「奢れやァァァ!」 俺(そんなんだから奢ってもらえないんやぞ) 返信する 枢木朱雀 2023年2月20日 ふぉいの正論力って凄いよな 返信する @user-ps6hs5ku3c 2023年2月21日 小インフルエンサーの使いやすさと語呂の良さよ 返信する 小杉僚 2023年2月22日 この人めっちゃ賢くて好感持てるんよね。ストレートかつ言葉選びが完璧だと思う。 返信する 小田原城 2023年2月24日 奢られて当然と思わず奢ってくれて感謝と思わないと行けないと思う 返信する 小松 2023年2月25日 「俺もカツラに300万かけたから奢れよ」ってツイートがち好き 返信する @jukgkdn-mxtqd 2023年3月4日 ド正論ですね。奢る奢られるとか当事者同士の気持ちであって拡散することではないです。奢ってくれる奴と付き合えばよいだけでして。以後まともな人間から距離を置かれます。 返信する たろー 2023年3月5日 彼女とファミレスで勉強して帰るときにおれが「今日奢るよー」言うたら「いや、今日は私が勉強教えてもらいたくて誘って来てもらったんやから私が出すよ」って言ってくれて改めて惚れたよね 返信する KOPの端くれ 2023年3月5日 彼女とファミレスで勉強して帰るときにおれが「今日奢るよー」言うたら「いや、今日は私が勉強教えてもらいたくて誘って来てもらったんやから私が出すよ」って言ってくれて改めて惚れたよね 返信する 二階堂渉 2023年3月6日 あのツイートでモヤモヤした気持ちが今整理できた。 ありがとうふぉい 返信する ねむいねむお 2023年3月6日 「お前が好きで見た目整えてるんだろ」とかじゃなくて「そんな事を言い出したらどちらがお金をかけてるか比べなくちゃいけなくなる」って言ってるの頭良くてすこ 返信する @user-rj1xc5gd5d 2023年3月6日 「お前が好きで見た目整えてるんだろ」とかじゃなくて「そんな事を言い出したらどちらがお金をかけてるか比べなくちゃいけなくなる」って言ってるの頭良くてすこ 返信する は。 2023年3月8日 誰が言うか、でしっかりと見解が変わるふぉいはマジで賢い 返信する ぺぺぺローション 2023年3月8日 誰が言うか、でしっかりと見解が変わるふぉいはマジで賢い 返信する @user-ns2mj3hb8c 2023年3月8日 誰が言うか、でしっかりと見解が変わるふぉいはマジで賢い 返信する @user-ou7qf7jf2g 2023年3月9日 奢りたい女に奢るってのマジで的確すぎる 返信する みーちゃん 2023年3月9日 やっぱ割り勘がいい🤣それか奢ってもらったら次奢るねっていう会話が好き❤ 返信する @user-hu8cj3up8v 2023年3月9日 やっぱ割り勘がいい🤣それか奢ってもらったら次奢るねっていう会話が好き❤ 返信する ミミニケメレ 2023年3月10日 3000円のリップ使ってるのにってコメントの返信で1回のデートにリップ使い切ってんのかよってツッコミに笑った 返信する 有栖 禾結 2023年3月10日 3000円のリップ使ってるのにってコメントの返信で1回のデートにリップ使い切ってんのかよってツッコミに笑った 返信する @user-eu1lb3jx2m 2023年3月10日 3000円のリップ使ってるのにってコメントの返信で1回のデートにリップ使い切ってんのかよってツッコミに笑った 返信する @user-dr8ts3bf1d 2023年3月11日 最後の締め方がひろゆきに近づいてきてるの好き 返信する aiko 2023年3月11日 女ですが、奢られてあたりまえ理論は本当に気持ち悪いと思います。 返信する @user-nk5pz1um3c 2023年3月11日 思ってることをここまでズバッと言えるのカッコいい 返信する @racochan22 2023年3月12日 ふぉいはいつも正論突き通すからすき。 返信する 船坂弘 2023年3月12日 東京のお友達と食事した時にお金出してくれるってなって、せめて半分は出させてくれって言ったら「遠くから来てくれたから☺️」っていって奢ってくれた。最高のお友達を持ったなぁと思った 返信する @user-vl1ku7yd4v 2023年3月12日 東京のお友達と食事した時にお金出してくれるってなって、せめて半分は出させてくれって言ったら「遠くから来てくれたから☺️」っていって奢ってくれた。最高のお友達を持ったなぁと思った 返信する うに丼大盛り【センチネルの人】 2023年3月13日 フォイちゃんと言ってくれるの好き 返信する @hikarininareGGG 2023年3月13日 奢る奢らんって 男性は本当に好きな人にならいくらでもお金使いたいし 女性だって好きな男性の経済状況知ってるんだから無理させたくないって思うんは普通じゃないんか 返信する kaiware 2023年3月13日 自分が奢りたいやつに奢る、ほんとこれだけで終わるw 返信する ああ 2023年3月13日 言いたいこと全部言ってくれてて気持ちいい 返信する @user-ix5pd6ve9i 2023年3月13日 言いたいこと全部言ってくれてて気持ちいい 返信する オレオどす 2023年3月13日 小インフルエンサーっていう語感が好きすぎるwww 返信する @user-jb9cc9iz9z 2023年3月13日 小インフルエンサーっていう語感が好きすぎるwww 返信する がわお 2023年3月13日 まじでふぉいさんのこーゆー所が好き。ほんとに人間として男として尊敬できる人。 返信する @user-nn6sg4rh7w 2023年3月13日 まじでふぉいさんのこーゆー所が好き。ほんとに人間として男として尊敬できる人。 返信する MAN 2023年3月13日 最後の「乞食と思った」はナイスです\(^o^)/ 返信する @MAN-oi9lj 2023年3月13日 最後の「乞食と思った」はナイスです\(^o^)/ 返信する レオ(ラーメン大好きレオさん) 2023年3月13日 モテ男のふぉいが言ってくれて本当にありがたい 返信する @user-dh8yc8dt2j 2023年3月13日 モテ男のふぉいが言ってくれて本当にありがたい 返信する ancc 2023年3月14日 自分が奢りたいやつに奢れ マジでこれよな 返信する みーち 2023年3月17日 ふぉいさんの素直なところはほんとに尊敬できます。 返信する Vero nika 2023年3月18日 「奢りたいやつに奢る」これが一番良い 返信する @Veronika-bn5yv 2023年3月18日 「奢りたいやつに奢る」これが一番良い 返信する みゆFuuta 2023年3月29日 同じ女性として奢られて当たり前って言ってるの本当に気持ち悪い。 返信する みゆF 2023年3月29日 同じ女性として奢られて当たり前って言ってるの本当に気持ち悪い。 返信する @-mf3939 2023年3月29日 同じ女性として奢られて当たり前って言ってるの本当に気持ち悪い。 返信する 生樹 2023年4月26日 小インフルエンサーで笑ってしまったw 返信する @namaki-ithuki 2023年4月26日 小インフルエンサーで笑ってしまったw 返信する 愛と希望とヘモグロビン 2023年6月1日 最後酒みたいにカルピスソーダ飲んでるの好きwww 返信する JUNさん。 2023年6月16日 「ご飯いこう!奢るから!」に 「ご飯くらい自分の食べる分は自分で払えるからあんたとはいかない」って言った可愛さの欠片のない女 返信する まりも へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
もやしもやし 2023年2月14日 ふぉいみたく普段から女性男性どちらもなかなかに気前いい行動してるって分かるから説得力があるわけで、一度も奢ったことのない様な男が偉そうに言うのも俺は嫌いだけどね。結局は互いの尊重の話な訳よ。 返信する
まりも 2023年2月16日 店側が「お客様は神様です!」っていうのはわかるけど客側が「お客様は神様です!」って言い出すと気持ち悪いのと似たような感覚か 可愛くなるための努力を無碍にしないでほしい、ならわかるけど元を取ろうと考えて付き合うのはデートでもなんでもないよね 返信する
@user-go5vt7pf9o 2023年2月16日 店側が「お客様は神様です!」っていうのはわかるけど客側が「お客様は神様です!」って言い出すと気持ち悪いのと似たような感覚か 可愛くなるための努力を無碍にしないでほしい、ならわかるけど元を取ろうと考えて付き合うのはデートでもなんでもないよね 返信する
@jukgkdn-mxtqd 2023年3月4日 ド正論ですね。奢る奢られるとか当事者同士の気持ちであって拡散することではないです。奢ってくれる奴と付き合えばよいだけでして。以後まともな人間から距離を置かれます。 返信する
たろー 2023年3月5日 彼女とファミレスで勉強して帰るときにおれが「今日奢るよー」言うたら「いや、今日は私が勉強教えてもらいたくて誘って来てもらったんやから私が出すよ」って言ってくれて改めて惚れたよね 返信する
KOPの端くれ 2023年3月5日 彼女とファミレスで勉強して帰るときにおれが「今日奢るよー」言うたら「いや、今日は私が勉強教えてもらいたくて誘って来てもらったんやから私が出すよ」って言ってくれて改めて惚れたよね 返信する
@user-rj1xc5gd5d 2023年3月6日 「お前が好きで見た目整えてるんだろ」とかじゃなくて「そんな事を言い出したらどちらがお金をかけてるか比べなくちゃいけなくなる」って言ってるの頭良くてすこ 返信する
船坂弘 2023年3月12日 東京のお友達と食事した時にお金出してくれるってなって、せめて半分は出させてくれって言ったら「遠くから来てくれたから☺️」っていって奢ってくれた。最高のお友達を持ったなぁと思った 返信する
@user-vl1ku7yd4v 2023年3月12日 東京のお友達と食事した時にお金出してくれるってなって、せめて半分は出させてくれって言ったら「遠くから来てくれたから☺️」っていって奢ってくれた。最高のお友達を持ったなぁと思った 返信する
@hikarininareGGG 2023年3月13日 奢る奢らんって 男性は本当に好きな人にならいくらでもお金使いたいし 女性だって好きな男性の経済状況知ってるんだから無理させたくないって思うんは普通じゃないんか 返信する
客が「お客様は神様だ」って言ってるようなもん
整形の話だと社長奢らなくていいことになるの強い
整形の話だと社長奢らなくていいことになるの強い
奢られていいのは奢る覚悟がある奴だけだ…!
奢られていいのは奢る覚悟がある奴だけだ…!
ふぉいみたく普段から女性男性どちらもなかなかに気前いい行動してるって分かるから説得力があるわけで、一度も奢ったことのない様な男が偉そうに言うのも俺は嫌いだけどね。結局は互いの尊重の話な訳よ。
小インフルエンサーww
やっぱりふぉいすき
小インフルエンサーww
やっぱりふぉいすき
小インフルエンサーww
やっぱりふぉいすき
小インフルエンサーww
やっぱりふぉいすき
ふぉいって所々でハッとするようなド正論かますよな!凄いわ!
倫理観バグってるのよ
奢るっていうのはお金をもらうのと同じ行為だから、本来されたらラッキー程度のもの。
自分から望んじゃいけない
倫理観バグってるのよ
奢るっていうのはお金をもらうのと同じ行為だから、本来されたらラッキー程度のもの。
自分から望んじゃいけない
どっかで見た「レディファーストは女の権利じゃなく、男の気持ち」ってのが当てはまるな
どっかで見た「レディファーストは女の権利じゃなく、男の気持ち」ってのが当てはまるな
カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww
カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww
カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww
カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww
カルピスソーダ飲んでんの可愛すぎww
店側が「お客様は神様です!」っていうのはわかるけど客側が「お客様は神様です!」って言い出すと気持ち悪いのと似たような感覚か
可愛くなるための努力を無碍にしないでほしい、ならわかるけど元を取ろうと考えて付き合うのはデートでもなんでもないよね
店側が「お客様は神様です!」っていうのはわかるけど客側が「お客様は神様です!」って言い出すと気持ち悪いのと似たような感覚か
可愛くなるための努力を無碍にしないでほしい、ならわかるけど元を取ろうと考えて付き合うのはデートでもなんでもないよね
好きな女になら2万でも3万でも奢りたいけど、そうでもない女には、100円だって出したくない
誰がなんと言おうと奢られるのは嬉しい!!
ご馳走様!
でも、相手に奢るのも嬉しい!!
一緒に食事してくれてありがとう!
別に化粧とかエステとかネイルとか自己満足だから全然奢られて当然!なんて思ってないけど、奢ってくれたら、自分の努力間違ってなかったんだなって思える
まじで、ふぉいド正論すぎて好き
まじで、ふぉいド正論すぎて好き
ほんと毎回思ってること言ってくれれてて好感度爆上がり
ほんと毎回思ってること言ってくれれてて好感度爆上がり
社長と真逆でふぉい最高
なんでも当たり前って思っちゃダメよ。
仮に思ってもその当たり前が相手と同じとは限らないんだから、一概に口に出して良いことない。
乞食「奢れやァァァ!」
俺(そんなんだから奢ってもらえないんやぞ)
ふぉいの正論力って凄いよな
小インフルエンサーの使いやすさと語呂の良さよ
この人めっちゃ賢くて好感持てるんよね。ストレートかつ言葉選びが完璧だと思う。
奢られて当然と思わず奢ってくれて感謝と思わないと行けないと思う
「俺もカツラに300万かけたから奢れよ」ってツイートがち好き
ド正論ですね。奢る奢られるとか当事者同士の気持ちであって拡散することではないです。奢ってくれる奴と付き合えばよいだけでして。以後まともな人間から距離を置かれます。
彼女とファミレスで勉強して帰るときにおれが「今日奢るよー」言うたら「いや、今日は私が勉強教えてもらいたくて誘って来てもらったんやから私が出すよ」って言ってくれて改めて惚れたよね
彼女とファミレスで勉強して帰るときにおれが「今日奢るよー」言うたら「いや、今日は私が勉強教えてもらいたくて誘って来てもらったんやから私が出すよ」って言ってくれて改めて惚れたよね
あのツイートでモヤモヤした気持ちが今整理できた。
ありがとうふぉい
「お前が好きで見た目整えてるんだろ」とかじゃなくて「そんな事を言い出したらどちらがお金をかけてるか比べなくちゃいけなくなる」って言ってるの頭良くてすこ
「お前が好きで見た目整えてるんだろ」とかじゃなくて「そんな事を言い出したらどちらがお金をかけてるか比べなくちゃいけなくなる」って言ってるの頭良くてすこ
誰が言うか、でしっかりと見解が変わるふぉいはマジで賢い
誰が言うか、でしっかりと見解が変わるふぉいはマジで賢い
誰が言うか、でしっかりと見解が変わるふぉいはマジで賢い
奢りたい女に奢るってのマジで的確すぎる
やっぱ割り勘がいい🤣それか奢ってもらったら次奢るねっていう会話が好き❤
やっぱ割り勘がいい🤣それか奢ってもらったら次奢るねっていう会話が好き❤
3000円のリップ使ってるのにってコメントの返信で1回のデートにリップ使い切ってんのかよってツッコミに笑った
3000円のリップ使ってるのにってコメントの返信で1回のデートにリップ使い切ってんのかよってツッコミに笑った
3000円のリップ使ってるのにってコメントの返信で1回のデートにリップ使い切ってんのかよってツッコミに笑った
最後の締め方がひろゆきに近づいてきてるの好き
女ですが、奢られてあたりまえ理論は本当に気持ち悪いと思います。
思ってることをここまでズバッと言えるのカッコいい
ふぉいはいつも正論突き通すからすき。
東京のお友達と食事した時にお金出してくれるってなって、せめて半分は出させてくれって言ったら「遠くから来てくれたから☺️」っていって奢ってくれた。最高のお友達を持ったなぁと思った
東京のお友達と食事した時にお金出してくれるってなって、せめて半分は出させてくれって言ったら「遠くから来てくれたから☺️」っていって奢ってくれた。最高のお友達を持ったなぁと思った
フォイちゃんと言ってくれるの好き
奢る奢らんって
男性は本当に好きな人にならいくらでもお金使いたいし
女性だって好きな男性の経済状況知ってるんだから無理させたくないって思うんは普通じゃないんか
自分が奢りたいやつに奢る、ほんとこれだけで終わるw
言いたいこと全部言ってくれてて気持ちいい
言いたいこと全部言ってくれてて気持ちいい
小インフルエンサーっていう語感が好きすぎるwww
小インフルエンサーっていう語感が好きすぎるwww
まじでふぉいさんのこーゆー所が好き。ほんとに人間として男として尊敬できる人。
まじでふぉいさんのこーゆー所が好き。ほんとに人間として男として尊敬できる人。
最後の「乞食と思った」はナイスです\(^o^)/
最後の「乞食と思った」はナイスです\(^o^)/
モテ男のふぉいが言ってくれて本当にありがたい
モテ男のふぉいが言ってくれて本当にありがたい
自分が奢りたいやつに奢れ
マジでこれよな
ふぉいさんの素直なところはほんとに尊敬できます。
「奢りたいやつに奢る」これが一番良い
「奢りたいやつに奢る」これが一番良い
同じ女性として奢られて当たり前って言ってるの本当に気持ち悪い。
同じ女性として奢られて当たり前って言ってるの本当に気持ち悪い。
同じ女性として奢られて当たり前って言ってるの本当に気持ち悪い。
小インフルエンサーで笑ってしまったw
小インフルエンサーで笑ってしまったw
最後酒みたいにカルピスソーダ飲んでるの好きwww
「ご飯いこう!奢るから!」に
「ご飯くらい自分の食べる分は自分で払えるからあんたとはいかない」って言った可愛さの欠片のない女